プラスになるということ。
2002年2月18日だーりん、おたんじょーびオメデトぉ☆☆☆
新しいオウチも決まったし、これからなんか楽しそうなコトばっかり。
引越しは大変だけど、うらやましー!
彼ぴょんはタメだけど、一浪してるから現在2年生。
春からWスクールするそうで…ちょっと尊敬かな。
昼過ぎに、広告労協の方からお電話を頂きました。
3/3の広告業界就職フォーラムの参加はオッケーみたいです。
返信来なかったから不安だったんだけど、安心したー。
電話の後で、ちゃんとメールも頂けました。
あくまでボランティア、ということなのにここまでしていただいて…
この場でお礼申し上げます。
ところで、ジョブウェブのMLに、高校でクラス一緒だったYちゃんが出てるよ!と、同じく高校の友達からメールが来ました。
「へ??」って感じでした。
Yちゃんは高3の時、大学受験に友達はいらない、と言い放った子。
異常なまでに周りとのつながりを断ち切ったのです。
あえて自分から孤立した、といった感じ。
1年から仲が良かったけど、いつのまにか離れていっちゃった。
間接的にだけど、「自分にプラスになる人としか付き合わない」と聞いた。この言葉は忘れられない。
当時を思い出して、複雑でした。
今の私は、誰かをプラスにさせることができるのかなぁ?と。
難しい課題です…
新しいオウチも決まったし、これからなんか楽しそうなコトばっかり。
引越しは大変だけど、うらやましー!
彼ぴょんはタメだけど、一浪してるから現在2年生。
春からWスクールするそうで…ちょっと尊敬かな。
昼過ぎに、広告労協の方からお電話を頂きました。
3/3の広告業界就職フォーラムの参加はオッケーみたいです。
返信来なかったから不安だったんだけど、安心したー。
電話の後で、ちゃんとメールも頂けました。
あくまでボランティア、ということなのにここまでしていただいて…
この場でお礼申し上げます。
ところで、ジョブウェブのMLに、高校でクラス一緒だったYちゃんが出てるよ!と、同じく高校の友達からメールが来ました。
「へ??」って感じでした。
Yちゃんは高3の時、大学受験に友達はいらない、と言い放った子。
異常なまでに周りとのつながりを断ち切ったのです。
あえて自分から孤立した、といった感じ。
1年から仲が良かったけど、いつのまにか離れていっちゃった。
間接的にだけど、「自分にプラスになる人としか付き合わない」と聞いた。この言葉は忘れられない。
当時を思い出して、複雑でした。
今の私は、誰かをプラスにさせることができるのかなぁ?と。
難しい課題です…
コメント